はじめての方へ

はじめての方へ

健康にいいことを始めたいけど、
何から始めたらいいかわからない””

”薬膳って特別な食材や難しい知識が必要そう”

そんな方に向けて、菜美~saimi green kitchen~は
日々のごはんをちょっと工夫するだけでできる
“やさしい薬膳” をお伝えしている教室です

@愛知県西尾市/オンライン

薬膳とは?

薬膳と聞くと、
「漢方薬、特殊な食材、火鍋、お粥・・・」
そんなイメージはありませんか?

私も実は、ずっとそう思っていました。

でも薬膳っていうのは、
季節や環境、体調や体質を考慮して食材を選び
美味しく調理したもの
です。

例えば、今日は冷えたから
お味噌汁に「生姜」を入れてみよう

これだけで立派な薬膳です♪

すべての食材には働きがあると考えます

「どんな時にどんな食材を選べばいいの?」
というのは、中国伝統医学の考えに沿って
選びます。

学ぶのには少しだけ時間がかかりますが
一度学べば一生ものの健康が手に入る
そんな手段だと思っています。


そして、特殊な食材を使わなくても
日常的に使う食材を組み合わせることで
薬膳は作れるので
毎日少しずつ、簡単にお金をかけず
整えていくことができます。

教室のこだわり

私の教室では、はじめての方でも気軽に実践できるように工夫しています。

  • 身近な食材でできる
    特殊な材料に頼らず、毎日のごはんに取り入れられます。
  • シンプルでおいしいレシピ
    家族みんなが喜んで食べられるレシピだから続けやすい。
  • ステップ式の学び
    体験から基礎、応用まで、無理なくステップアップできます。
  • 安心のサポート
    動画やPDF、LINEでの質問対応など、学びをしっかりフォロー。

私の想い

私自身、薬膳の勉強を始めてから日常に取り入れるまで
とても時間がかかりました。
「難しい」「自分にできるかな」と思って
何度も立ち止まった経験があります。

だからこそ、はじめての方が遠回りせずに
薬膳を楽しめる場をつくりたい。

「おいしく・簡単に・続けられる」ことにこだわって
教室を運営しています。

受講後に得られること

  • 季節ごとの体調変化を、自分でケアできるようになる
  • 家族の健康管理に役立つ食の知識が身につく
  • 無理なく続けられる「一生ものの習慣」ができる

もっと詳しく知りたい方は、ぜひ下記をご覧ください。

\ 知識ゼロからでも大丈夫 /

\ おうち薬膳をはじめる3大特典♪ /

あなたの暮らしに薬膳を取り入れる第一歩を、一緒に始めましょう♪