2024年小満(しょうまん)はいつ?過ごし方と薬膳についてまとめ【夏の養生・おすすめ食材】

こんにちは✨
【愛知県西尾市(西三河)またはオンライン】

30歳から始める薬膳教室
健康ごはんとおやつの料理教室

菜美~saimi green kitchen~のサキです♪

二十四節気では、小満(しょうまん)と呼ばれる時期は
2024年は5月20日〜6月4日になります。

  • どんな時期?
  • どんな過ごし方が健康にいいの?
  • 薬膳的なおすすめ食材は?

などを下記にまとめました。

ぜひ日々の生活の
参考にしてみてくださいね♪

目次

小満(しょうまん)はどんな時期?

草花にエネルギーが満ちてきて茂り、気温も上がってくる季節。

すべてのもののエネルギーが満ちてくる時期なので、人も自然界と同じようにエネルギーに満ちていく時期です。
活動的になることにより、気付けば疲れが溜まっていたりすることも。

そして、梅雨に向かって雨が降ることも増えてきます。

不調と過ごし方・食材

気温が暖かくなってきて、活動的になりやすい時期なので気づかないうちに疲れがたまりやすい時期。


五月病になりやすい時期でもあります。
意識的に”余白”のあるくらしを整えましょう。

この時期の養生キーワード

  • 潤いを補う
  • エネルギーを補う
  • 五臓「心」を整える

食材を工夫して養生していきましょう♪

疲労感ややる気がでない

暖かくて活動的になりやすいので、忙しくなりがちな時期。
外食ばかりになっていたり、睡眠不足になってはいませんか?

そんな状態が続くと、エネルギー不足になりやすく疲労がとれなかったり
やる気がでなくなったり
してしまいます。

五月病ともいわれますが、こじらせると鬱や適応障害にも繋がるものです。

こころに”余白”を作って過ごそう!

切羽詰まった生活をしていると
身体の巡りが悪くなり、血流も悪くなっていってしまいます。

エネルギーをチャージする食材

芋類(さつまいも、じゃがいも、山芋)、かぼちゃ、枝豆、えのき、納豆、大豆、いわし、ぶり、さば、タラ、アボカド、味噌など

からだが重だるくなる、むくみなど

梅雨に入る手前のため、徐々に暑さと湿気が目立つようになってきます。

そうなると、手足や頭が重だるくなったり、むくみ、吐き気、軟便・下痢や
湿気で胃腸が弱ると食欲不振や胃もたれ、メンタル的にも考え込みやすく
なったり
するという症状が現れてきます。

まずは胃腸を整えて、身体に余分な水分をため込まないようにしましょう。

胃腸を整える食材

芋類(さつまいも、じゃがいも、山芋など)、かぼちゃ、オクラ、人参、枝豆、
茄子、納豆、豆類(そらまめ、黒豆、大豆など)、あじ、いわし、鮭、たら、りんご、アボカドなど

余分な水分を外に出す食材

とうもろこし、枝豆、冬瓜、なす、トマト、きゅうり、緑豆もやし
そらまめ、ひよこ豆、小豆、さば、のり、ひじき、もずく、わかめ、玄米など

季節のおすすめ食材と薬膳的働き

帆立

5~8月が美味しい時期の帆立。

帆立のはたらき

  • 潤いチャージ
  • アンチエイジング
  • 肝を養う
  • 胃腸を整える
  • 「心」の働きを高める

などの働きがあります。

潤いを与えてくれ、夏に弱る「心」の働きを
高めてくれるので精神安定やストレスにも。

また、胃腸を整えてくれるので
食欲不振や疲労回復にも効果的です◎

玄米

実は玄米にも、五臓「心」の働きを助ける働きがあります。
更に、エネルギーチャージする力もあるのでこの時期にもおすすめ。

玄米の働き

  • エネルギーチャージ
  • 胃腸を整える
  • 身体の余分な水分を外へ出す
  • 五臓「心」の働きを助ける
  • 肝と腎の働きも助ける
  • 痰を取り除く

などの働きがあります。

消化しにくい食材なので胃腸が弱っている方は控えた方が無難です。

レモン

潤いを与えて、熱を冷ましてくれるレモンは、熱中症予防にも効果的。
夏にぴったりな食材です♪

レモンのはたらき

  • 潤いチャージ
  • 熱さまし
  • 胃腸を整える
  • 痰を取り除く
  • 胎児を安定させる

などの働きがあります。

レモンは甘い×酸っぱい食べ物。

薬膳では、甘いものと酸っぱいものは潤いチャージの組み合わせです♪

イベント(新茶)

この時期は新茶が出回るシーズンです。

緑茶には、潤いチャージや熱さまし、からだの余分な水分を外に出し、消化を助けるなど
実はこの時期に超おすすめな飲み物のひとつ。

ティータイムにはぜひ新茶で緑茶を♪

私のおすすめティータイム用品

急須にもなるしコップにもなる優れもの。
ティータイムにはかかせません。

紅茶やハーブティーなどにも使えるので
ぜひぜひ素敵なティータイムのお供に。

おすすめポイント
・本体がレンジOKなので温めなおしにも◎
・食洗器OKなので洗い物ラクラク♪

さいごに

東洋医学では、自然に寄り添う暮らしが最高の健康法だといわれています。

なんとなく過ごすよりも、
いまはこんな時期だからこういう過ごし方がいいと知っているだけで身体は整っていきます。

そして、次の季節を快適にすごすための昔からの知恵でもあります♩♩

豊かなくらしの参考になればと思います。

講座のご案内

現在募集中・募集予定の講座のご案内です!

知識ゼロから!薬膳Life実践サポート講座

薬膳の知識がなくても大丈夫。たった4ヶ月のマンツーマン講座で、あなたの健康ごはんがラクラク作れるようになります♪

2024年9月1日(日)8:00~申し込み開始

こんな人におすすめです♪

  • 健康食や薬膳に興味がある
  • 自然の力で健康でいたい
  • 薬膳料理を食べてみたい・作ってみたい
  • 年を重ねても健康であり続けたい
  • 本格的に薬膳に学ぶ前に
    少し薬膳に触れてみたい


公式LINEのおともだちになっていただくと

  • 簡単セルフチェック!体質診断リスト・
    解説BOOK
  • 季節のおすすめ食材10選(薬膳効能付き)
  • 季節のおすすめ薬膳レシピ

無料でプレゼントしています♪

お得情報や薬膳のお役立ち情報、
お教室の最新情報を
いち早くお届けしておりますので
ぜひぜひお友達登録してくださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次